注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

誰も悪くないのだけどちょっとだけモヤモヤ。 高学年と低学年の娘が友達の家に遊びに行きました。 コロナのことがあるので、なるべく自宅待機していましたが、友

No.6 20/03/17 09:19
お礼

≫3

ありがとうございます。

そうなんですよね、環境もあると思います。
うちの近所は遊べるこどもが全然いないのですが、友達の家は10年くらい前に出来た戸建て住宅街で、同じ年頃のお子さんが多く、道端も広く男の子も広く一緒になって子供だけで外で遊ぶのが普通な感じなんです。

だから、今回はたまたまうちの子がケガをした。というだけなのかもしれません。

おっしゃるように私が居ても事故は防げなかったかもしれません。
ただ、私が誘う側ならそもそもやったことない子にホッピングをやらせないように子供に言い聞かせてたと思うから、、、

私も過保護な自覚があるので、子供のことは心配ですが、囲ってしまわないように気を付けているつもりです。

あちらのお母さんとはライン交換をしてるので、あとからでも事情説明とか心配とかしようと思えば出きるのですが、連絡が来ないので、大したことではないと思っているのかもしれません。

子供の歯は見た目は修復してもらったのでとりあえず良かったです。

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧