注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

婚活女ですがあった方にネットに情報晒されました。問い詰めるべき?LINEで問い詰めてもすぐブロックされそうです。内容は、悪口ではないですが私の家柄等に関する事で

No.6 20/03/25 12:19
匿名さん4
あ+あ-

個人的には、この相談自体にも色々と突っ込みどころがあります。
特に「どうやって晒された情報まで辿り着いたのか?」という点です。
日頃からエゴサーチのように自分に関係しそうな情報を無意識に追いかけてしまう習慣をお持ちですか?
エゴサーチはパンドラの箱ですよ。エゴサーチする人は最初から人を疑っています。
アプリも男性のこともすべて疑っていたということです。
確かに、むやみに人を信用しないようにすることは大切だと思いますが、すべての出会いを敵として見ていては始まるものも始まりません。
彼にはあなたとの関係をどうするか悩む権利があります。それは同様にあなたにもあります。
お互い様じゃないですか。

最近は自意識過剰な人が増えている気がします。
ジャスティン・ビーバーにツイートされて有名になれることはあっても、一般男性がネットの片隅に書いた情報によって人生が台無しにされてしまうことは、可能性としては0ではないにしても限りなく低いです。
どうでもいい情報に食いついていられるほど、誰だって暇じゃないです。
あなたが怒り狂おうが、弁護士を呼ぼうが、それもいつかは過去になります。
ただ彼にとって「厄介な女」と印象をどっと落として終わりです。そんなものです。

今ネットにアップロードされた情報も、一瞬でどうでもいい過去に早変わりする時代です。
これだけ情報の溢れた時代に、あなた自身、どれだけ人々の関心を集める存在であるのか。
もっと冷静に考えた方が良いと思います。
今は誰でも何でもネットにアップロードできる時代です。
書く人は書きます。言う人は言います。正しい情報も間違った情報も混在するのがネットです。
誰にどう見られたとしても、自分自身に恥じない生き方をすれば良いだけです。
常に自分自身に矛盾のない選択をし、自分の選択と幸せに責任を持ち、自分自身で納得できる生き方をしていれば良いだけのことです。
ネットの情報に左右される人は、そういう「軸」がなく、自立心が足りないと思います。
幸せを男頼みにするのではなくて、自分がどうしたらこの状況を良くできるのか?と考えた方が建設的です。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧