注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

赤ちゃん育児中に一斉休校になって上の子がずっと家にいて私自身がストレスが溜まります。ゲームや、YouTube視聴などの娯楽ばかりしたがるのでうんざりします。

No.4 20/03/27 12:39
匿名さん4 ( 35 ♀ )
あ+あ-

お子さんも同じようにストレス溜めてると思うよ。
友達と気軽にも遊べない、学校で毎日予定が立ってたものが急になくなる(今は春休みだけど)
家にいなきゃいけないから、ゲームやYouTube見ると親にうるさく言われる。
大人でも気が滅入るのに、子供なら尚更だよね。

生まれてきたときはあんなに離したくなかったのに、いつの間にやら子供が意思を持ち出すとうざったく思えたりしますよね。

赤ちゃん居て大変なのは理解できますが、今こそあなたがお子さんと一緒に気持ちの切り替え方、こんな時の楽しみ方を実践されるべきじゃないですかね?
生まれて10年の子に、自分で考えてやって!なんて無理だと思う。

一緒に料理するとか、工作させるとか、どうしたら毎日楽しく過ごせるか、日々の目標を決めるとか。
家にいてお母さんにうるさく言われて、お子さんの気持ちの行き場が無いのが心配です。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧