注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

離職率が高い会社にお世話になって います。 親の調子が悪いということで辞める ことにいたしました。 理由は実は嘘で会社がブラックすぎ て転職先が決まっ

No.9 20/03/28 00:17
匿名さん9 ( ♂ )
あ+あ-

自分はたいていは上司のパワハラで辞めてるんですが、どこもそういう会社はパワハラしてる自覚もないし、辞める側の問題として処理されるようなところばかりっでしたよ。ひどいところはパワハラが原因なのに、自分が悪いかのようにされて解雇されたこともありました。
当時は、無知だったので自分が悪いからすべてそうなってしまったんだと思い込んでいましたが、今思うと明らかに上司や会社に問題がありました。だからこそ、常に求人出して人の出入りは激しかったし、自分たちが改善するという考えにはならないので、一生そのような状態が続くんだろうなって思います。
しかもそういう会社は働てる人はみな感覚が麻痺してくるんですよ。パワハラが当たり前でそれが普通になってたり、周りも見て見ぬふりするのが普通になってたり、その状況がおかしいことに気づかなくなるんです。だから新人で入る人はみなその異様な光景に驚くんです。
とにかく、次はいマシな職場だと良いですね!

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧