注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私の母は、自分が悪くても私(子供)に謝りません。 最近の話だと、私がソファに座ってテレビを見ていると、母が 「邪魔。早くどいて!」 と言ってきました。

No.7 20/04/05 07:53
匿名さん7
あ+あ-

主さんが直ぐにどかないのも、お母さんが邪魔と言ってどかそうとしたのも、二人揃って、"私のことを大事にしてくれてるか"を確かめてる。

それやり過ぎるとお互いの気持ちがどんどん離れてしまうから、そろそろやめたほうがいいよ。

この小さなことの積み重ねから信頼感がなくなってしまう。なので小さなことほど意地を張らずに身を引くこと。
でないと、大事な時に何も理解して貰えない。その時の為に取っておくといい。

おもしろいことを一つ。
引ける人のほうが大きいんだよ。
譲れる人のほうが人として尊敬される。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧