注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

夫、私、4歳の息子、0歳の娘、義祖父母、義父の7人家族で義理実家に同居しています。 2年前から義理家族と時間が合わない、義祖母が食卓にもう食べられないよう

No.4 20/04/05 19:48
通りすがりさん4
あ+あ-

夫がおこちゃまだと妻にしわ寄せが来るから大変よね。夫のことは、中学生くらいの子供だと考えないとやって行けないんじゃないかなあ。

お金は完全にあなたが管理しなきゃ。小遣い制でもいいし、隠し口座を作るでもいいし、なんでもいいからお金は夫には絶対手を出させちゃダメ。

夫が借金したなら、「もう食費もない」って言って、危機感をあおらなきゃ。あなたが渡すから、夫は借りるんだよ。ないものは渡せない。これで相手のお尻に火をつけるといいと思うよ。

後は、ちゃんと相手に罪悪感を与えた方がいいよ。お金がないのはあなたの稼ぎが悪いから。とか何かにつけて、夫をチクチクつついて、罪悪感を植え付けておくと、こちらに攻撃してこなくなるよ。

男の人は、ちゃんとしてる人は1割もいないんだから、教育、しつけしてあげないとダメダメなままだよ。立てるところは立てる、追い込むところは追い込む、弱点とか弱みを握る。もちろん喜ばすポイントもね。
そうやって誘導していかないと、タダの動物みたいなものだから、どうにもならないと思うんだなー。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧