注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

誰かにに怒られたら、どうやって立ち直ってますか? 学生です。 今まであまり怒られずに過ごしてきましたが、自分が悪いことをするつもりなくやってしまった間違いで

No.3 20/04/08 11:16
匿名さん3
あ+あ-

私も中学生くらいまではそんなで、比較的出来る方で怒られてこなかった故に怒られると落ち込みがちでした。
高校が進学校だったんですが入学のオリエンテーションで学年主任から
「君たちは周りより出来る人間だから怒られ慣れてない。この学校はそういう子らの集まりで、そうするとどうしても格差が生まれたり、また完璧ではないから私達も注意したりする。そうすると不貞腐れたり極端に落ち込んだりするんだよね。落ち込むのも反抗するのもプライドが高いからだよ。中学までで義務教育が終わるのにここに入学してきたということは自分をよりよくするためなんだから、叱られたら反省しても落ち込むな。落ち込んだらそれまでの奢りがあったんだと思いなさい。自分をよりよくしたいならそれまでの自分をよく見せたかったとか恥ずかしいとかそんなのさっさと捨てて反省して次にステップアップしなさい」(記憶曖昧な部分は補っています)
と言われて目から鱗でした。
自分いい気になっていてよく見せようとしか思ってなかったんだなって。
今は注意されたり叱られたりしたら反省はしても落ち込みはしないと自分では思います。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧