注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

韓国に留学している者です。 韓国ではコロナの感染者が減ってきました!! いろいろあったけど日本よりはしっかり対応がなされてたと思います。 このまま減ってい

No.14 20/04/10 11:29
お礼

≫10

何かの役に立てばという気持ちでスレを立てました。

国指示関係なく個人でやってて効果をあげた事というか、やはりIT先進国だというのは凄く大きな一因だと思いました。

無期限オンライン授業への移行は学校単位で決めてると思います。
もともとオンラインの科目も多かったので大学では大きな混乱はありませんでした。
いまは全科目オンラインなので目が痛いですが...!

そして携帯でボタン一つで買い物から入金からデリバリーから講義を聞いたり...
友人の場合はもの心ついた時から、携帯で入金したり、買い物したり、何でもしてたので今回のコロナの件で生活があ変わったという事もなかったそうです。
私も2年目ですが、自粛生活に不自由は感じていません。

あとは元々起業する人が多く、自宅で働いてる人が多いのも通勤しなくていいので、良かったのでは。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧