注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

友人の不正を告発したいのですが・・ コロナの影響でテレワーク中のはずの友人が、勤務時間中にゲームをしていることがわかりました(本人から聞いたので間違いない

No.89 20/04/24 08:55
匿名さん57
あ+あ-

横で申し訳ないのですが、私はこのスレのお陰で、少し安心している。自分の考えがまともな方だった、と。

「真面目が取り柄」と自負する人は、得てして傲慢です。
自分は正しい!と信じて疑わないから、反省も改善もしない。
おおらかな人を見下し、否定する。
厳しさを他人に要求しすぎる。
内心、自由な人に嫉妬している。(嫉妬していなければ、自分が真面目にしていることだけで満足できるはず。)
その割に、勉強や仕事ができない。
誰かに「真面目だね。」と評価されなければやる気を出せない主体性の無さ。
だから、自己アピールのために、他者非難に躍起になる。

やることテキパキ片付けてゲームしている人の方が「できる社員」ですよ。

この主は、何にも改善せず、孤立していくだけでしょう。
でも、集まったレスの数に、(真面目が圧倒的美徳な)日本も捨てたもんじゃないと思いました。
真面目と同じくらいに、柔軟性や寛容さや「他人と人との適切な距離感=人は人、自分は自分」も大切ですよね。

89回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧