注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

友人の不正を告発したいのですが・・ コロナの影響でテレワーク中のはずの友人が、勤務時間中にゲームをしていることがわかりました(本人から聞いたので間違いない

No.91 20/04/24 09:22
匿名さん91
あ+あ-

なにかと『勤務時間中に』と言いますが

在宅勤務に『勤務時間』なるものは存在しないも同じです

自分に割り振られた仕事を終えたら、その人の勤務時間はそれで修了

その後はその人がどこで何をしようと自由です

また、仕事が終わってない状態でゲームをしたとしても、その日の仕事をその日のうちに終わらせることができれば、結局は同じなので、主さんの頭が固すぎると思う

問題は、勤務時間中に遊んでることが気に入らないのではなく、その人がいつ何をしようと言おうと、それが気に入らない、つまり、その人自体が嫌いで気に入らないから潰したいんでしょ?

関係が壊れてもいいってことは、つまりはそういうことでしょ?

関係を壊したくない人って、壊さないようにするにはどうしたら・・・って言うけど、壊れても構わないのなら、その人が気に入らない、嫌いって事

でも、第三者から言わせれば、そういう気持ちになってる時点で、すでにその人との関係性は壊れてるよ

あと思ったのは、そうまでして相手の人生を潰してやろうとする主さんの相手への執着心
壊れていい関係なら、そこまで執着する必要ないじゃん
それこそ無駄な労力

責任感が強いのかな、立派だなーと思ったけど、考えてみたら主もたいがいアホだね(笑)

91回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧