注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

別れを告げた相手へ幸せになってほしいという偽善が許せません。 別れ告げる側は自分の未来の為に生きるだけ。相手がどうなろうと実際に知ったことではない。

No.11 20/04/25 20:40
匿名さん11
あ+あ-

>別れを告げた相手へ幸せになってほしいという偽善が許せません。

>別れ告げる側は自分の未来の為に生きるだけ。相手がどうなろうと実際に知ったことではない。

主さんの中に中間はないんか?中間は。

好き→嫌い、白か黒か、そのどっちかしかないんか?(←おかみさん風)

普通人間の感情は”好き=付き合う”と”付き合わない=嫌い”のどっちかだけじゃない。

人間の感情は白か黒かじゃなくグレーもあってそのグレーにも色んなグレーもあるわけですよ。

「お付き合いやめる=嫌い」だったらそれは偽善と言える。

でも好きは好きだけど恋人として付き合う事まではもう出来ない、けども今まで付き合ってきた時間の積み重ねあるし情もある、他の他人とは違う大事さはある、って人は…


当たり前だけど”もうどうなろうが知らん相手”でもないでしょ。

幼稚園児なら好きか嫌いかしかなかったりするけど、主さんはもうその時期すぎて「どの位好きか」くらい理解できる年齢になってるでしょ。

てか…

逆に「本来好きにも色々ある」「好きや大事にも”程度”ってものがある」とその実、頭では解っていながら…なのに…

あえて「白か黒かどっちか」にしてしまって「付き合い続けるほどまでの大事さまでではなくとも、それでも赤の他人とは違い他の人よりは大事」というのを「わざと理解せず」あえて「私の事が嫌いなんだろ」としてしまうのって…

すごく意地の悪さや自分の尺度でしか物事を捉えないでいようとする自分本位すぎる性格の悪さが出てるよ。




11回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧