注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ついに旦那から『殴ろうか、いい加減』と言われました。これはDVでいいんでしょうか? 以前から子供に怒鳴ったら家を出る。子供に怒鳴らないでと、再三言ってますが、

No.22 20/04/28 03:58
匿名さん22
あ+あ-

3歳の子に、そうやって接してしまうということは、旦那さん自身がそうやって育てられたんだと思います。

子供部屋のオバケ、と言うんですが…。
自分が子供時代に厳しくされすぎると、目の前で子供らしく振る舞っている子が許せなくなっちゃうんですよね。

でも、それは旦那さん本人が子供だったときに、親の言うことを聞かないと死んじゃう、ていう恐怖から刷り込まれているものなので…。
 
本人は「こうしないとお前が死ぬんだぞ」という善意やしつけくらいの気持ちでやってるので止まりません。

虐待の連鎖の、一番よくある構図です。
(それは主さんへのDVというより、既にお子さんに対しての虐待です。)

あなたはもう充分頑張ってる素敵な男性、私はとっても感謝してる、だからこれ以上子どもをどうこうしようとしなくていい、というのを根気よく伝えること、でしょうかね。

22回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧