注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

旦那に振り回されてどう対処したらいいのか困ってます。 『家族で出かけよう』とな…

回答5 + お礼3  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
20/05/03 17:42(最終更新日時)

旦那に振り回されてどう対処したらいいのか困ってます。
『家族で出かけよう』となると、『子供にそろそろ遊ぶのやめて着替えようね』と旦那か私どちらかが声をかけますがもちろん長女三歳は遊びに夢中。私はその間に自分の準備や下の子ね準備を済ませて、最後に長女の支度を手伝います。しかし、旦那が子供の支度を急かしだすとそれに集中しすぎてしまいます。自分の準備が何もできてないのに長女にずっとガミガミ言い続けてます。怒られるということを聞かない子なのでどんどん悪循環。間に入り『まずこれやろうか』とサポートしたり、一緒に片付けたり、旦那に『今のうちにあなた準備してていいよ』と言ったりしてますが、空気が悪くなったものは簡単に治らず旦那も長女もこじれてしまう一方。怒鳴り声を聞いてなく次女、、。
そして、『長女に怒るのに疲れて、俺もう出れない、疲れた、限界』と言ってそのまま何を言っても無言。
『外で待ってるね』『少し家の前で時間潰してようか』も返事なし。。
(よく長女に『返事しない!なんでなの!?それくらい簡単でしょ?!』と旦那が責めてます。同じ心境なのに、旦那は理解してくれません)
それでどうしたらいいのかわからず、私と娘たちと3人で出かけましたが、どうしたらよかったのでしょうか、、。
旦那には怒らず、毎度同じですが『怒ると余計やらないからいいよー。その間に自分のことしたらいいと思うよ』など言ってますがそれがいけないのでしょうか?ありがとお疲れ様だけいえばいいのでしょうか?
毎度家族で出かけるとなると旦那がおかしくなって、結局一日の予定が崩れます。何にしても旦那からはなんかかんか文句を言われますが。
本当なら『あんたに子供ら合わせられないから!あんたとなんて出かけたくない!連れてかなくても文句言うな!子供に怒るなって何度も言わせるな!』といいたいところですが、旦那は旦那で悩んでるらしいので何も言えなくなります。

No.3052566 20/05/03 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧