注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

コロナ騒ぎの外出禁止令により、帰省もできないため、家に籠もって断捨離中です。断捨離3日目で気付いたことがあります。 ①断捨離は長時間できない。飽きる。 ②ど

No.2 20/05/04 15:30
匿名さん2
あ+あ-

断捨離と、こんまりさんの片付け方法を
ミックスしてはいかがですか?

一人暮らしでしょうか?
3日目なのですね。
キッチンや洗面所、玄関、居間
自分の部屋は、ほとんど終わったということでしょうか?

洋服、バッグ、本、靴などの断捨離は済んでいて
あとは、思い出の品というところですか?
もし、まだ洋服、バッグ、本、靴などが
終えてないならば、そちらを先にしてはいかがでしょうか。

思い出の品の処分、断捨離は難しいですよね。
ただ厳選するということは
できるのではないでしょうか。

5箱あるのであれば、まずは
4箱に収められるように。
少しずつ手をつけていかれてください。
(すぐ捨てるのが心配なら、処分用のボックスとして
置いておいて、1、2、3週間後に見直してみてください。
捨てても大丈夫と思ったら処分すればいいでしょう。)

写真は、特に気に入ったものを厳選する。
たとえば、旅行のアルバムを作ってはいかがですか?
そこに入れたいと思うものを入れて、
重複するものは、処分する。
パンフレットに関しては、本当に残したいと
思うものだけを残してあとは処分する。
手紙に関しても、ある程度厳選できるといいですね。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧