注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

障害枠と一般枠どちらがいいのか こんにちは、私は公務員を志望している身体障…

回答4 + お礼3  HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
20/05/15 07:23(最終更新日時)

障害枠と一般枠どちらがいいのか

こんにちは、私は公務員を志望している身体障害者です。
私の志望するところでは障害枠にも上級があり、一般枠と同じ給与です。

そこで皆さんに質問なのですが、障害枠と一般枠どちらを受験するのが良いと思いますか?また、もし一般枠で応募した場合でも履歴書の備考欄等に障害のことを記入すれば少しの配慮はあるのでしょうか?

ちなみに私の障害の程度は
・手足が悪い(特に手)
・パッと見は障害者だと分からない(らしいです)
・ハサミなどを扱うのが難しい(電話なども片手で持ってメモすることが出来ない)
・パソコンは問題なく使える
・もし災害系の部署についたとき、災害時に動けるか不安がある

※どちらにしろ公表することにはなると思うので障害のことを隠したいという気持ちはありません。ただ、どちらの枠で受験した方がいいのか悩んでいます。

No.3059999 20/05/14 10:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧