注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

結婚って何故しなければいけないのですか? 安心感が得られるからですか?メリット、デメリットは何ですか? 私は独身なのでわからないです。 周りから結婚、結婚と

No.21 20/05/15 04:45
匿名さん21
あ+あ-

10歳違うだけでも結婚観は違いますよね。
世の中どんどん変わります。
離婚も増え、事実婚も増え、結婚自体が時代遅れになりつつあるんだと思いますよ。
売れ残りなんて、昔の価値観の人に合わせてあげる必要ないんじゃないですか?

諸説ありますが、結婚制度ができたのは富国強兵のため人口を増やす手段に考えられたなんて話もあります。
一夫一婦制はモテない男性にも女性が行き渡りやすいですからね。
今は世界中で爆発的に人口が増えていますよね。
そうなると結婚制度の存在意義はもうずいぶん前に破綻してます。
あくまで諸説あるので笑い話程度ですが笑

21回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧