注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

怯える日々でレスをくれた方へ

No.4 07/03/25 22:48
お礼

レスありがとうございます。
1年生の頃に不幸が続き鬱病になってしまい、人より遅れて教職単位の取得を始めました。親には少しだけ弱音をこぼしてたんですが、理解されずこの3年間必死にやってきたつもりです。がこの結果で、悔しさとやはり親の顔に泥を塗ってしまったって思いが強く、沈んだ毎日です。しかもこのたった1つが何で落とされたのかがわからず苦しんでいます。
2番さんも悔しい経験があるのですね。単位取得は諦めたのでしょうか?私は今どうしていいのかわかりません。自分の精神的な弱さを思いしらされます。また、親には「子育ては諦めが大事。期待しない」って言われるのですが、それが逆にとても苦痛です。そんなことを言われる私は価値がないように思えてしまうんです。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧