注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

男性が苦手になりそうです。 もともと私は中学時代に男子にいじめられて以来男性に苦手意識があったんですが、大学生になってから男子が多めのサークルに入って男友

No.4 20/05/18 15:50
匿名さん4
あ+あ-

>しかし男性と関わってみると男性って女子の容姿の話ばっかりしたり、結構ゲスい話もしていることがわかり怖くなりました。

本当にそうだよね。

反対に俺も女の子がホントに生々しくてゲスい話してるの知ってショック受けて女の子が好きになれなくなったわ。

でも嫁と出会ってから治ったけど。

気持ちはよくわかる。でも…”自分側もどうか”というのもちゃんと引いた目でみて理解した方が良いよ。

”女性側にも”主さんの様な人がいるのなら、だったら”男性側”にも主さんと同じ様な人は普通にいるんだよ。よく見てたらわかると思う。
そして何より自分がそうならわかるはず。

そういう感じの人に怖がらずに話しかけたら良いんだよ。

多分話しかける時ドキドキするしどう思われるかなって思うし恥ずかしいけど、でも実は相手も”女の子に話しかけられてる!”って事にすっごく緊張してドギマギして挙動不審になったりヘンテコな反応を見せたりともっとドキドキしてる。から…

それ考えたらなんとかなる。

そういう男性に仲良くなって優しくしてあげたら良いんだよ。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧