注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

パン屋の親の仕事を手伝えと言われます。私は学生なので、正直私の仕事は勉強だと思うので毎回あまり乗り気ではありません。そうすると、あんたの学費のために働いてるのに

No.8 20/05/26 00:34
経験者さん8
あ+あ-

私は、親の仕事を小学生から毎日手伝いをしてますよ。
両親は、両方とも、会社を営業しているので、春休みも、夏休みも、冬休みも、1日中手伝いますけど、苦になりませんよ。
英才教育とは、違うけど、友達も、皆さん親の仕事を手伝いをしますよ。
その分、アルバイト代も、貰いますけど大人に、成って人よりも、身体は、丈夫だし、お金の有り難みも解るつも、りですよ。

パン屋さんなら、私なら、店の味を盗みますけどね。
将来、仕事が,上手く行かなくても?
手に職を付けると何よりも、強みと思いますよ。

だから、私は、お寿司も握れるし、魚も捌いて、料理も、出来ますよ。
資格も、有りますよ。
調理師免許とかフグもね。

勉強しても、そんなに、良い会社に、入社しても、たかが、知れてますからね。
食べ物屋なら、食いパグレが、無いから、お得と思いますよ。

モノは、考えようと思いますよ。
それに、親を手伝うのは、当たり前と思いますよ。

勉強して、東大や京大に、行けるなら?別だけどね。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧