注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

厳しい批判覚悟です。 誹謗中傷に対し発信者情報開示請求の簡略化と投稿者への法的対応が叫ばれますが、例えば犯罪者や不倫など悪いことをした人にはこのような社会的制

No.4 20/05/29 12:37
匿名さん4
あ+あ-

本来何かしでかした場合、「それを裁くのは法であり、外野は黙っとれ」なわけです。第三者が私刑でどうこうは許されていないのです。
もちろん世間の信用は失います。
法による懲罰、不倫なら慰謝料、社会における信用を失っての結果は解雇、離婚、更には近所や友人、親戚から距離を置かれるとかですかね。
で、それとSNSにおける(SNSでなくても)誹謗中傷や嫌がらせは別物です。私刑で名誉毀損や個人情報保護法違反や器物破損が正当化されてはいけない。
それらが取締られてなくなることと、実質加害者(上の例でいうと不倫した人)の法的な罰がなくなるわけではない。←ここ重要。

人の口に戸は建てられないし実質の後ろ指差されることは防げないでしょうが、第三者の義憤による犯罪の正当化はあってはならない。後ろ指差されることと延々続く嫌がらせは全く違います。
だから「法に任せて第三者は黙っとれ」なんです。

4回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧