注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

離婚経験者のアドバイスが欲しい、 というかお話きいてください。。 旦那の多額の借金の発覚、 発覚するまでの お金の使い方に対する不信、 その後

No.3 20/06/02 10:52
匿名さん3 ( ♂ )
あ+あ-

私がご主人さんと同じ様な状況になり、離婚しました。
正直依頼主様から見て、ご主人さんの言葉をもう二度と信じる事は出来ないんじゃないですか?ご主人さんが今回の事柄で、本当に事の重大な事に気付いているならやり直す道は有るかもしれませんが、当時の私は理解していませんでした。離婚してから初めて事柄の大きさ、失ってしまった事柄の大きさ、家族としての信頼関係を壊した事に気づきました。一人娘に会えなくなり、気付けば10年以上経過しています。個人的な結論からは、依頼主様がご主人様の言葉を信頼出来ない限りは再構築する事は難しいと思うので、お互いの今後と子供さんの将来の為に、ご主人さんが本当に反省して、今後はどの様に改心するつもりかを確り聞いてみて、曖昧な答えなら離婚する方が賢明ではないでしょうか。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧