注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

50代の元夫が最近20代の女性と再婚しました。 私とは15年ほど前に私の不妊治療がきっかけで不仲になり離婚しました。彼は子どもをとても欲しがってはいたのですが

No.5 20/06/03 16:10
mama ( C54SCd )
あ+あ-

自分だけ置いていかれたようなお気持ち、わからなくはないです
元ご主人も独り身のままだったら、何となく対等で、心乱される事はなかったのでしょうね

でも独り身だろうが再婚しようが、
もうあなたの人生には関係のない人と割り切られた方があなたの為だと思いますよ

一度は夫婦であった訳ですから、情の厚い方だといつまでも思い出してしまうかも知れませんが、
少なくとも元ご主人は、もうとっくに吹っ切り、次の人生の幸せを見つけられたのは紛れもない事実です

元ご主人にとってあなたは過去の人です
そう考えてる人の為に、モヤモヤするなんて馬鹿らしいし時間がもったいないと思いますよ

もしどうしても考えてしまうというなら、逆に元ご主人の幸せを祈ってみてはいかがでしょう
そんなに年の離れた夫婦がこの先添い遂げれる保証もないですし、50代で今からお子さん出来たとしてもそれはそれで苦難も有ります

幸せ祈ったら忘れましょうね

人生色々、でも自分は自分
他人と比べても幸せは生まれませんから、
どうぞ、ご自身が幸せと思える人生になるよう、終わった過去など忘れて下さい




5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧