注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

53歳、中学生と高校生の娘二人のシンママです。生活苦しいです。娘二人は新しい家族を作りたいと言ってます。私もそろそろ再婚したいと思ってます。生活は苦しく頑張って

No.27 20/06/08 14:58
匿名さん27
あ+あ-

良いお相手が見つかると良いですね。

でも気になるのがいくつかあります。
娘さん達の「新しい家族を作りたい」というのは、お父さんのいる生活がしたいということですか?
思春期の女の子が描いているお父さん像は、かなり足長おじさんのような、理想というか、夢物語に近いと思います。

ロマンスグレーでスーツが似合って…と思い描いていて、頭が薄くお腹がポッコリしたおじさんが来たときに、受け入れられるかな?
性格が良い人だとしても、それが分かるまで時間をかけて理解し合わないと難しいですよね?
年単位で時間をかける必要があると思います。

それをを相手が待ってくれるかですよね?
それに年齢的に相手の方のご両親の介護の問題もあると思います。

主さんも、娘さん達も、新しい家庭に期待を持っているように感じました。でも年齢的に(主さん自身、娘さん達の思春期)色々と難しい所は覚悟しなきゃけいないんじゃないかと思いました。




27回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧