注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

現役高3です。先週まで進路は固めていましたが、今になって怖くなってしまいました。…

回答3 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

なの( 17 ♀ QmKTCd )
20/06/20 04:13(最終更新日時)

現役高3です。先週まで進路は固めていましたが、今になって怖くなってしまいました。
昔から声優さんに色々な時勇気づけられ、その業界に関わる仕事がしたいと思って生きてきました。今まではレコーディングエンジニアを目指しておりましたが、やはり技術職ということもあり私は詳しくないし音楽の才能もはっきり言ってありません。なので、将来先が見えるのかどうかもわからず不安になってしまった次第です。
そして、今までなりたかったけどどうしても勇気が踏み出せなかった「マネージャー」という仕事への興味が再熱しました。マネージャーは主に営業に近い仕事やスケジュール管理まで幅広い激務をこなさないといけない事は知っていますし、とても大変な仕事だというのは理解しているつもりです。だからこそ踏み出せず、とても怖くなってしまいます。
高卒後は専門か就職を考えているので、今更大学に~というのはとっている科目コース的にも厳しく私はあまり勉強も得意ではありません。
とても不安で仕方がありません。
でも、どうしても声優さんを支える・関わる仕事になりたいです。
今のところ気持ち的に舞台制作側は考えていないのですが、何かご指導いただけますと幸いです…

No.3084608 20/06/19 14:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧