注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

最近こちらで障害のある子供の歯科のことで長文の相談をしました。 回答をし…

回答4 + お礼4  HIT数 551 あ+ あ-

主婦さん
20/06/29 01:10(最終更新日時)

最近こちらで障害のある子供の歯科のことで長文の相談をしました。

回答をして下さった方や閲覧して下さった方が読んでくれるといいなと思い書きます。


子供の歯茎が腫れ「神経が死んでるかもしれない」と医師に言われ、処方された3日分の抗生剤を飲み終わりました。

歯茎の腫れはかなり小さくなっていますが、今までの経緯から不安が拭えません。


この件があってから私は毎晩朝まで子供の歯のこと、歯科のことを検索するのが癖になっています。

そして「クチコミが多く高評価、笑気麻酔あり、大学病院と連携している、医師がベテランで治療に熱心、歩いて通える範囲にある」と言う歯科を見つけていました。

「医師が熱心なあまり治療が長い」「他の歯科で泣いて口を開けれなかった子が、診察を受けれるようになって歯科に行くのを楽しみにしています」

などと言うクチコミが多くあったので、ここに通えたらいいなと思っていたのです。



障害がある子は診て貰えないかもしれないけど、駄目元でド緊張しながら電話してみると

今までの歯科での経緯、子供の障害のこと、通院中の障害の病院のことまで事細かく聞いて貰えて「大丈夫ですよ、ちゃんと診ますから安心して下さいね」と言って頂き、緊張の糸が切れて思わず涙が出ました。

混んでいるとのことで7月3日に診て貰うことになったのです。


何故かこれを書きながらも涙が止まらず情緒不安定になっていると思うけど、本当に安心しました。

どんな結果になるかは分からないですが、子供と帰りに寄り道しながら楽しく通えたらいいなと思っています。


閲覧ありがとうございました。

No.3088387 20/06/25 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧