注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学一年生で、私には歳の離れた弟が二人います。今回は真ん中の弟がある問題を起こしたので、それについて相談したいと思い書き込みました。 結論から言うと、弟は私の

No.2 20/06/28 14:07
匿名さん2
あ+あ-

私も中学校の頃弟さんと同じことをしました。取ってた当時は欲しいものいっぱいあってお金を見つけた時は、これで好きな物我慢せずに買える!!友達と話題に困らない!友達といっぱい遊べる!って思いました。
けど、後々その後お金のことがバレ、親に怒られました。母親にめちゃくちゃ怒られました。泣きながらこのお金はあなたの物じゃない。他人のもの、たとえ家にあったとしてもこれを取ることは泥棒と一緒、このお金は一生懸命働いてあるお金あなたが働いてできたお金でもない。それとも、誰かにお金を出せって言われてるの?とかいろいろ言われました。自分の場合は欲しいものがいっぱいあって、それにお金を使ったので、買ったもの全部お金に変えて、貯金から使ったぶんのを返済しました。
親に泣かれ、いじめの心配され、めちゃくちゃ悪いことしたなって今でも思ってます。

ストレスもあると思いますし、もしかしたら弟さんの場合も私と同じで我慢が出来ないのかもしれないとおもいました。
1度なんで取ってしまうのか、盗むことで何が起こるのか、取った、借りたなどはちゃんと返さないといけないなどゆっくり話してみるの機会を作ることもてかもしれません。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧