注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

夫と半分財布が別です。自分名義の出費を個々で支払い、5万円〜15万円+あれば臨時収入を夫から渡されます。私は渡されたお金で食費と光熱費を払います。外食費などの遊

No.3 20/06/29 22:07
匿名さん3
あ+あ-

いま時点で資金サイクルがしっかりまわっていれば見直す必要ないのでは?
見直しって目的があってするものなので、目的もないのに見直してもストレスが貯まるだけじゃないですかね。
例えば家を買う、車を買う、などのイニシャルコストが大きく発生する場合は、どの程度必要なのか見積ってサイクルを見直しますよね?
子供を考えた時はランニングコストがどの程度発生するのかを見積ってサイクルを見直すはずです。
毎月赤字じゃない人が目的もなく家計を見直すのは無駄な工数だと思います。
もし見直すのであれば、人に言われたから、何となくおかしいのかもしれない、という漠然とした感情ではなく、ご夫婦のライフプランを考えてから見直してみてはいかがでしょう。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧