注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

会社の跡継ぎって、家族が責任を負わねばならないものでしょうか? 22歳女です。10年程前より、父親が障がい者福祉の事業所を開設し、代表を務めております。一

No.6 20/06/30 10:10
通りすがりさん6 ( ♀ )
あ+あ-

ご両親はおそらく50代ぐらいでしょうから、まだまだ働けますよね。
障害福祉の仕事、70代でも代表として頑張ってやってらっしゃる方知ってますし、夫婦で15年以上はできるんじゃないかと思いますけどね。
主さんはまだ若いのだから、やりたいことをやればいいと思います。
アルバイトでも一人暮らししている人はたくさんいますよ。
とりあえず家を出ることはできると思います。後継するかどうかは、10年後ぐらいに両親の状況を見て、今一度考えてみては?

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧