注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

26さいです。 社員のときクレジットカードをつくりませんでした。 やはりつくったほうがいいですか?

No.2 20/07/02 15:45
匿名さん2
あ+あ-

まだ現在の情勢では1枚くらいは持ってた方が良いよ。メジャーなもので。
別に不必要なら使わなくて良いし家に保管してても良いんだし。

理由説明はめんどくさいので省くよ。

社会人経験が増えたり行動範囲が広がるとまあ普通にわかる様にはなる。

デビットカードや電子マネー、仮想通貨はそれはそれで持ってて良いんだし普段使うのはそっちで良いので。

必要な事があるかといえば、特段日常使いで不可欠で必要だということもないし、他でなんとかなるといえば大抵なんとかなるもの。

ただ、持って無くて「作っとけば良かった〜」「もっとけば良かった〜」と思うことは…

たまに、割と良くある。「何かあった時」に特に。

ただ、そう言ってる私も「クレジットカードは必要な時以外に日常的に使うな」と家族には言ってるし自分も本当に必要な時にだけしか使ってない。

その理由もめんどくさいから省く。調べてみたら大抵わかる。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧