注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今の賃貸が2年の更新なんですが更新料は要らないですが、家賃が4千円も上がると書いてありました 近隣地域で同様の間取り、築年数を考えてのお値段ですと書いてあ

No.4 20/07/02 20:04
匿名さん4
あ+あ-

家賃上がる事はあるみたいですよ。

例えば、その部屋の耐震工事、配管工事、などを行った場合の費用回収として…と説明された記憶があります。

「でも契約上の話なので説明しましたが、大抵は大家さんが負担するので余程の事でなければ、或いは家主の責任や都合でなければあり得ないと思って下さい」って説明された記憶があります。
共有スペースや共有の物、貯水タンクとかエレベーターとか駐車場などは基本的に大家さんの管理なので費用を回収すると揉め事の原因になるしお互いに嫌がりますからね〜って不動産屋さんが言ってました。

仮に賃上げや費用回収があったとしても事前に相談や説明会などがありますよ、と。
互助会費みたいなのがある所もあるみたいですが、いずれにしても説明なしに家賃上げますってなかなか無いみたいですよ。

不動産屋さんに契約の確認と、今回の内容の説明を求めてみてはどうでしょうか?
大家さんが上手だと喧嘩したところで解約費とか条件諸々、主さんに得はなさそうなので賢くいった方が良さそうに思います。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧