注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

いじめっ子に対するカウンセリングは必要だと思いますか? アメリカではそのような対処が取られているそうですね。 私は必要だと感じています。いじめっ子って、ほと

No.13 20/07/03 14:37
お礼

≫7

ありがとうございます。
本当にその通りだなと思います。学校で目に見えることだけだとただの困った子に見えても、何か苦しんでいる可能性が高いと思います。そして、その事に本人が気付けていないことや隠さなければいけないと感じていることも多いのではないかと思います。「困った子」として叱ってばかりでは自己肯定感も下がる一方で悪循環だなと思いました。
子どもの世界に介入する大人がほとんど教師と親だけで完結してしまうことも問題ですよね。せっかくの学校という場が、ただ勉強をするだけの場になってしまっていることを残念に感じます。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧