注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

部長が言い方がキツすぎて辞めようかと思っています。自分は接客業で勤めているのです…

回答5 + お礼3  HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
20/07/11 23:19(最終更新日時)

部長が言い方がキツすぎて辞めようかと思っています。自分は接客業で勤めているのですが、4月から部長が変わり、全く正反対の部長に困惑しています。1つのミスをすると、これぐらい出来ないんじゃ無理じゃない?とか毎回言われます。辞めろと言われているようにしか思えないです。
その癖、具体的なやり方は自分で考えろというスタンスです。アンケートをとってキャッチしろという指令が出たので、自分なりに声かけしてみましたが、お客さんになかなか足を止めてもらえません。数字も上がらず、みかねたさらに上の上司の課長が、店まで来てやり方を教えてくれて、お客さんに足を止めてもらえる確率もかなり上がりました。
課長は忙しいのか1時間くらいで帰られて、それから1時間くらいアンケートまではいっても契約まではいかないということが続きました。それをみて部長が折角課長が教えてくれたのに全然ダメじゃん。もう無理なんじゃない?とまた言ってきました。もうやる気も失せてきてましたが、そのすぐ10分後くらいにようやくアンケートから契約までこぎつけることが出来ました。
そしたら手のひらを返したように、やれば出来るじゃん、なんで今までやってこなかったの、君が出来るようになってくれる為にやってるんだよ、とか平気で言ってきました。出来なかったのはやり方を教わってなかったからですし、出来るようになったのは課長にやり方を教わったからでしかないと思ってます。
部長も課長から厳しく言われていて、焦っているのはわかります。しかし、辞めさせて他の人を入れたいとしか思えないような発言をしたと思ったら、出来た瞬間に君の為だよとかいう上司をみなさんはどう思いますか?こんな上司の下でこの先やっていけると思いますか?

No.3099348 20/07/11 21:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧