注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

こういうタイプの方とはどう付き合っていけばよいのでしょうか? 自分はあるオ…

回答1 + お礼0  HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
20/07/16 15:19(最終更新日時)

こういうタイプの方とはどう付き合っていけばよいのでしょうか?

自分はあるオンラインゲームで知り合った何名かと毎日ゲームをしていてVCありでやっています。
1人だけ中年くらいとおじさんがいるのですがその人の話が正直面倒くさいです。

・自分もしくは他の人が何か話をするとそれに負けまいとそれよりスゴい話を必ずしてくる。
(中には嘘もあるんじゃないかと思うくらい壮大な話もあります)

・ある仲良くなった女の子がゲーム内の名前を愛称で呼んできたことをきっかけにそのおじさんも愛称で呼んできてなんかわかりませんが正直イラッときた。(あなたには呼ばれたくないなと思いました)

・一応、自分が主体となってみんなと仲良くなってチームまで作ったのに偉そうにマウントをとろうとしてくる

・エンジョイ勢としてやっているのにガチになってくる

・ゲームをプレイ中に珍しいアイテムや強いアイテムを拾うと「よし!〇〇取った」と毎回のように自慢げに話してくる

他のメンバーはどう思ってるか知りませんが正直、自分は最近は面倒くさくなってきました。
できるならチームも辞めたいしLINEもブロック削除したい気分です。

しかし他のメンバーとは繋がっていたいですが自分がいきなりそうしたら他のメンバーも焦るだろうし理由を聞いてもそうは思われなく感じられなく理解してもらえなければそれまでになると思うのでどうしたらいいかわかりません。
どうするべきなんでしょうか?
それと皆さんだったらどうしますか?

No.3102458 20/07/16 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧