注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

心がザワついてしまいます。 約1年前、子供を出産し、育児休暇をもらい過ごしています。社内恋愛だった為、まわりの同僚や先輩に話す事はなく、妊娠結婚報告ではとても

No.9 20/07/20 22:11
匿名さん7
あ+あ-

匿名7です。
私の意見が参考になるのであれば有り難く思います。
一言で言うと全てにおいて謙虚に、でしょうか。
極端に言えば復帰させて頂きます、よろしくお願い致します、遅刻早退申し訳ございません、精一杯私の出来る事は致します、というスタンスでしょうか?
なぜそこまで?と感じるかもしれませんが、女性は束になると厄介だし面倒です。
仲良く見えても影では何を言っているかわかりません。
上部だけでも諂っておくしか無いのでは無いかと。

主さんの様に“妊婦様”気取りじゃなく一生懸命仕事をする方私は必要だと思ってますし、上司として精一杯フォローしたいです。
ただ報告や相談を早くから周囲にしてもらってたら、先輩達も祝福してくれたのでは無いかと少し残念に感じました。
先輩ママさんは境遇もわかってくれるだろうし、子育ての相談に乗ってくれる方もいるでしょうしね。
しばしお辛い日々かと思いますが頑張って下さい!

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧