注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

工場勤務の友人にコールセンター勤務を馬鹿にされます。 以前、少しだけ工場で派遣として働きましたが、 その時に、小中の同級生と再会し、仲良くしてきましたが

No.7 20/07/29 11:11
匿名さん7
あ+あ-

それぞれの人に合った仕事があると思います。

あなたはコールセンターがやりがいも感じて自分にとって働きやすい職場。

お友達は工場が合うのでしょう。

人と深く関わらなくて済むとか、家から近いとか、色々あるとは思います。

ですが、あなたも工場の人を馬鹿にするような言い方をするのはよくないと思います。
そうやって工場の人たちを悪く思ってるのが相手にも伝わるんじゃないですか?
相手はひがみだったり妬みだったりの感情があるのでしょうが、そこにあなたの思いを感じ取ったら相手はもっと不満に思うと思います。

あなたには合わない職場だった、と言うくらいの思いに留めておけるといいのかな、と思いました。

なので、どちらが正しいとかではなく、あなたは工場の悪いとこばかりを探さない。今の職場を気に入ってるなら悪く言われようがこの仕事が私には合ってる。と思う。

お友達はあなたを羨ましく思ってるのを嫌味のように言うことしかできない人なんだと思います。
あなたは関わっててもマイナスにしかならないなら関わりをやめてもいいと思います。

経験したからこそわかった事で、良かったと思います。

コールセンターでのお仕事は楽しんでく
ださいね!
人間関係が恵まれてる職場って中々出会えないと思います。

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧