注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

もうこれ以上頑張れない 毎日、なぜ私がやらなきゃいけないの?という気持ちです。…

回答2 + お礼2  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 00:19(最終更新日時)

もうこれ以上頑張れない
毎日、なぜ私がやらなきゃいけないの?という気持ちです。

勤めている企業には職務内容に関わらず一般事務と総合職があり、わたしは
一般事務として勤務しています。
(総合職しかない会社と一般職しかない会社がそのまま合併したために、こうなりました。)

通常、事務なら総合職の補佐の仕事を担当するところ、なぜか私は仕事内容、働き方が総合職の方と同等です。
他の一般事務の方はのんびり仕事してるのに、ひどい時は毎日23時まで残業、毎週西方面に出張ばかりさせられていました。
また仕事では
具体的には自分の分野の事業計画や施策の立案、実行まですべてやらされています。
ほかに同じ分野を担当している総合職がいるのに、なぜ私がいつまでも何年も安い給料で出世もないまま働き続けなければならないのかわかりません。

性格上、手を抜きたくないやるからには
しっかりやりたいと思って続けていたら気がついたら同じように働かされていました。
もちろん、総合職への転換の話がないわけでもないですが、いつになることやら…。こちらが出産して働かなくなるまでやらせるんでしょうか。

様々な人達に相談するたびに頑張ってるとか、見ている人は見てるよとか言われますがそんな言葉はもういいんです。

やればやった分、数字などで結果は出るのでやりがいはありますし、よく言えば仕事をだいぶ任せてもらってますが、
何も変わらないままこれ以上頑張るのがもう辛い。

でも、休んだら誰かに迷惑がかかる。
こんな私にも協力者はいるから、その人たちが困る……そんなことばかり考えて休もうにも休めません。

統括には先日すべて伝えましたが、
担当分野での一般職の仕事はない
自分で働き方改革をしろと言われました。
確かにそうなんですかね。
出来ませんって断ればいいんでしょうか?それも改革ですか?
もうつらくて辛くてどうしたらいいのかわかりません。

こんな会社が憎い。

こういう時みなさんならどうしますか。



タグ

No.3111409 20/07/29 15:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧