注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

すみません。アパート2階に1歳の子供をつれて引っ越すのは非常識でしょうか?

No.6 20/08/04 20:33
匿名さん6
あ+あ-

一階が子供いるならお互い様だけど、そうじゃないなら地獄。
しかも、共同住宅の経験がない人だと、文句しか言わない。
アパートに住んだらわかるけど、戸建ての材料で複数世帯が住めるように作ったものだから、無音で暮らせっつうのは無理なんだわ。
しかも、小さな子供は生命力、躍動感に溢れていて、運動苦手な子でも跳び跳ねてる時期なんだよ。
というのを知ってる人なら文句言わないと思うけど、「まともな人ってアパートに住まない」理論もあるから…。

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧