注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

助けてください。 雑用を押し付けられそうです。 回避する方法を教えてください。 近いうちに、2人しかいない事務員のうち1人が家庭のご事情で退職すること

No.1 20/08/07 04:00
匿名さん1
あ+あ-

ま、主さんが言った様になるのは「火を見るより明らか」なんだろうけど…。
でも結局はそれどうするか決めるのは主さんでもなく、Bさんでもなく…、上司だろうからね。
本気で嫌なら、なし崩し的にそれをさせられる前に上司に先制パンチを入れるしかないだろうね。
『状況的にそうなりそうなんですが、私は以前相談して対処して頂いた通り、そこまでの事しか出来ません。もしそうなるなら、また以前と全く同じ相談をさせて頂く事になるだけです。』
…と、ハッキリ言うしかないだろうね。
言葉でちゃんと言わないと、十中八九主さんの予想通りになるだろうし、会社としてもそれ以外に手段が無いなら当然そうするだろう。
主さんが大人しくしてれば、昔の相談事なんて「そんな事言ってたっけw?」とトボけてやらせるのは普通だと思う。
Bさんがそうした様に、世の中は言った者勝ちなんだよ。
嫌なら言うしかないね。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧