注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結婚後婿養子をもらい親と同居していましたが別居しました。 主人は元々婿養子になる事に抵抗があり快諾していなかったのですが、私の親が後を継がなければ結婚は許

No.16 20/08/07 22:42
お礼

≫15

実際に婿養子になられた方のご意見を頂けて大変有難いです。私の家と似た所が多くご心労お察しします。こんな事を主人に辛い思いをさせてしまった私が言える立場ではありませんが、私が婿養子に来てくれと頼まなければここまで主人も傷付かずに済んだのにと反省しています。
田舎なので親戚と関わる場も多く、親よりも親戚から強く言われる事が多いです。親ではない人から辛辣な事を言われるのがどこか不条理に思えてそして親ではないからこそ下手に反論も出来ず言われるがまま深く傷付いてしまいます。

今は親や親戚と会う頻度も減りましたが顔を合わす度に親戚からチクリと言われ私達夫婦はまるで罪人のような扱いです。
それでも年に数回我慢すればいいと我慢をしますが顔を合わせた後は私が体調を崩し数日寝込んでしまいます。
親を捨てて出て行った酷い娘と、婿養子になったのに同居せず娘を連れて出て行った婿というような認識です。

家を出ると村八分のようにされるのもわかっていて決断しましたが実際にこれほど明からさまにやられると精神的に参ってしまいました。
ですがやっと離れられたのだからこれからは主人と一緒にどうやって楽しく生きるかを考えていかなければいけませんね。多くの人を敵に回してしまい敵意を向けられる事ばかりで自分達は幸せになってはいけないような気がしていました。

16回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧