注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

犬の無駄吠えが気になります 誰かが出掛けたり帰ってくるタイミングから始まり ドアの出入りで吠え、卵を見たら吠え、ドライヤーを使っていると吠え、遊んでやると吠

No.6 20/08/07 23:04
会社員さん6
あ+あ-

わんこは、どのような性格
でしょうか?

怖がりのタイプだと
咄嗟の音(威嚇音)をすると
益々音に対し苦手になり
あらたな問題が出てきてし
まうこともあります。

わんこは、スワレ マテ
を確実にできますか?
どんな状況においても
スワレやマテができると
よいのですが、

吠える → スワレ
吠える → マテ!

指示を聞く時には
吠えはとまりますよね?
止まった瞬間 スワレまたは
マテの指示もクリアしてたら
褒めてあげてください、
何度も何度も繰り返し
根気が必要です。

あと、 吠えろ!
やめ! で 指示が
聞けるようになると
いいのですが、、、

無視する。だけでは
改善はしないと思います。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧