注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

人の説明をしている間にメモを取る行為って、失礼にあたり、ビジネスマナー違反ではなかろうか・・・ そういう若い新人さんが居て、先輩にすごく怒られてたんです。

No.15 20/08/12 22:44
お礼

≫4

新人なんだから怒られても今はまだ注意だけでまだ雇われてて、まだ許せるのだろうけど、
それが2年、3年と継続年数を重ねて、まだそれだったら、注意する気にすらなれず、もう
首って処かな・・・。

そういう人はもうある年数いくと、何にも注意されなくなり、
単純作業の場所へ移動させられ、

干され、解雇される。

そういう時が一番怖いのかもしれない。
スキルが全然伸びない嫌がらせを会社から受けることでしょうか。
成長しないので、面倒見切れないとして、まず、簡単な一人で完結できる作業へ異動となり、
窓際族となり、解雇まで流れる。

15回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧