注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

マッサージ店で働いています。 職歴は4年です。 昨年の9月から手首の怪我…

回答3 + お礼3  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
20/08/26 15:03(最終更新日時)

マッサージ店で働いています。
職歴は4年です。

昨年の9月から手首の怪我で仕事ができなくなり、上司から従業員として見てはもらえず一年目のスタッフが大変そうにしていたので簡単な手伝いはできたため手伝おうとした際に『お前にできるのか?』と言われて我慢ができず退職を管轄の上司に伝えたところ退職ではなく休職してみてはどうかと言われたため、休職の選択をしました。

そして3か月の休職を終えケガは治らないが手助けはできると決心をし復職をしました。

ただ、配属先が休職前と同じ職場で同じ上司でした。多分変わってないだろうと思いましたが休職前よりひどくなり患者には入れないが、売り上げを高く突きつけられ、フォローも入らずメニューの提出をすると全て断られています。

そこで昨日言われたのが『他のスタッフには成長してほしいたくさん試してみたらいい』と言ってる反面わたしに対しては名指しで『売り上げを上げるだけだ』と言われました。

マッサージ師にとって今の職場では手は必要だと思います。
私はその一言を聞いて今の現状では痛み止めを飲み身を削りつつ仕事をしております。

これは、パワハラになるのでしょうか?

No.3129712 20/08/25 22:37(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧