注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

7歳の息子の偏食がすごい (TT)野菜はまず食べない 小さいのもすべて排除する 麺類好き、ハンバーグ、ウインナー 肉団子 クリームコロッケ

No.2 20/08/30 10:04
匿名さん2
あ+あ-

死なない
大丈夫
偏食のわたし29歳がいうから。
大人になっても偏食ですが
味覚はかわります
ほとんど食べれるものが無かったけど
今は本当に無理なもの以外は食べられます。

娘も4歳になるとこですが
離乳食から全く食べず
今も偏食
食べるものは
気分次第だけど

唐揚げ 最近やっと食べられるように
マヨネーズほうれん草
味噌汁 具は限られます
えのきは味噌汁でのみ
ウインナー
アンパマンパン
グミ 決められたやつのみ
煎餅 決められたやつのみ
ジュース、お茶、水
焼きそば
ピーマンの肉詰め 私が作ったやつだけ
ケチャップライス
カップ麺
お米
果物 物による
野菜は味噌汁くらいでしかとれない
魚は鮭のみ

です。

今日も唐揚げとおにぎりが朝ご飯

カレー、シチュー系は全く食べない
肉じゃが、ひじき、きのこ類
だめ。
変わった物は手をつけない
野菜は物による 味噌汁だけが頼り
しかし
併せて小食だからほぼ食べない。


昨日は
朝カップ麺
昼唐揚げとおにぎり
夜味噌汁と鮭とご飯

酷いよね
でも元気で体重も身長も大丈夫

あちこち相談したけど無理でした。
まあ私も小さいころ親がなんとか食べさせようとあれこれ頑張ったみたいだけど苦痛だった気がしてます。
給食すら毎回居残り、むりやり食べて
履いた記憶
トラウマ

大人になれば自己責任
だすだけ出して、促して
ダメなら諦めた方がいい
ハンバーグ食べるなら刻んでわからなくして野菜入れたりするといいよ

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧