注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ほんとっに有り得ない😡 先輩が産まれた子どもに「ジュピター」みたいな名前を付けるとか言い出してんですけど(もっと酷い)。 それを指摘したら絶対に怒るから、言

No.9 20/08/31 19:00
匿名さん9
あ+あ-

今の世代じゃ非常識な名前でもさ。
その子が大人になる頃の非常識な名前って、変わってるって思いません?
ジュピター的な名前が普通になってるかも。
今の世代じゃ『◯◯子』って名前の女の子って少ないと言うか、古くさいイメージだけど、じじ、ばば世代じゃ『◯◯子』って皇族の女性につけられることが多いから(天皇陛下の娘の愛子様とか、秋篠宮家の眞子様、佳子様がいい例)、高貴な名前って印象を持つ人もいるって聞くし。
だから『◯◯子』ってつけることで大和撫子、おしとやかな子になりますように的な願いも少なからずアあるらしいとは聞いたことあるけどね。
それと同じで今じゃ普通の名前でも数十年後には古臭い名前に変化するので、今の価値観を押し付けるのもどうかと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧