注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親を見捨てて同棲すべきか、一人暮らしをすべきか 大学4年生です。来年から地元を離れて他県で就職します。それに伴い実家を出ることになりました。 そこで、遠

No.12 20/09/05 15:53
お礼

みなさん温かいお言葉ありがとうございました。

私が親元を離れることで、母には安心してもらえる、嬉しく思ってもらえるとあり私もとても安心しました。母には母の人生があり、これからまだ楽しめる。私がこれ以上そばにいて、1人でいることでできる楽しみを奪うのも良くないですよね。この視点はなかったです。教えていただいた方ありがとうございました。

また、同棲を安易に決めてしまい、私欲を優先してしまったための罪悪感なのではないか?というお言葉もいただきました。これも勿論ありました。
一人暮らしをすることもできたのですが、彼との同棲を決めたのは、①結婚前提で交際をしているということ ②私が虫とか倒せない。倒せる人と暮らしたい。虫がいることに怯えて暮らしたくない。 ③同棲中の方がお金が貯めやすい→別れるにしても結婚するにしても動きがとりやすい
この3つが理由です。正直虫は死活問題なので、ここがクリアできるだけでも同棲する価値は個人的にあると思っています。計画しているかといわれるとまだまだ甘い部分はありますが、母や彼のご両親にもご納得いただけるよう、2人で話し合いたいと思います。

この質問を投稿してからやっぱり一人暮らしをしようかなあと悩みましたが、母は私の幸せを願ってくれているという言葉を信じ、私が一緒に幸せになりたいと思っている彼と同棲する方向で話を進めてみようと思います。
また、働き始めたら親とのコミュニケーションはしっかりとること、親孝行をしっかりして早いうちに仕送りまでできるように頑張りたいと思います!

12回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧