注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

子供がいま高校受験生です。色々二年生であり不登校だったりテストも受けてなかったりと、コロナもあって内申も偏差値もボロボロ。なのに三年でがむしゃらに頑張ってますが

No.8 20/09/07 14:26
主婦さん8
あ+あ-

お疲れさまです。

お子さんの不登校の原因は、何でしょう?
またお子さんは、今の状況で普通科の全日制高校に進学して、やっていけそうでしょうか?

高校は、入学してそれておしまいではありません。
入学は、スタートです。
そこから高校生生活が始まります。
お子さんは、3年間の高校生生活がちゃんと送れそうですか?
もし無理をして進学して、ついていけなかったりまた不登校がぶり返したりしたのでは、もとも子もありません。

普通科の全日制高校だけが、進路ではないと思います。
通信制や、サポート校もあります。

担任や進路指導の先生とよく相談して、お子さんの様子もよく見て、進路を決められてはと思います。

普通科の全日制高校だけが進路ではないので、主さんももう少し肩の力を抜きましょう。
もっとご自分をいたわってあげてください。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧