注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ほしい子供の数で大喧嘩になります。どちらの言い分が正しい? 自分(34)妻(33)長男(4)の3人家族です。都心から電車で40分のベッドタウン、とにかく子供が

No.5 20/09/11 18:14
匿名さん5
あ+あ-

少子化が・・・とか、長男のためとか、
周りは複数子供産んでるから、とか
そういう事で子供を望むのは違うと思いませんか?
奥様が心から望まない限り、生まれてくるお子さんだって
可愛そうですよ。

男の人はどこか妻任せなところがあると思ってます。
子供の世話は俺だってやってるというけれど、
その心理の根底には最終責任は妻にあるという
甘えがつねにある。
だから、次の子供が障害があったらとか
幼稚園に入れなかったらどうしようとか
本当の心配をしないで楽観的でいられる。
実際に動くのは嫁ですから。
それを奥様は今までの経験で実感されているのでしょう。

なので奥様の気持ちが優先されるべきかと。

5回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧