注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

5年間夫を騙した罪は重い? 夫も義親も離婚を決めているみたいで、私の話は聞いてくれません。 騙した内容は子供を欲しがる夫に同意するフリして隠れてピルを飲

No.59 20/09/16 14:31
通りすがりさん59
あ+あ-

>どうしたらいいんでしょうか?
>やっと夫との子を欲しいと思えたのに。
>離婚に応じる以外で、私はこれからどうしたらいいのかアドバイスください。

このまま離婚に応じなくても、調停なり裁判なりで離婚になるだけかと思います。
皆さんのレスを読んで、まず、それだけのことをしたのだと自覚してください。

そして主さんにできることがあるとすれば、反省して謝ることだけですね。
5年の歳月は巻き戻せないのですから。

59回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧