注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私は、アラフォーです。 彼氏と付き合ってもうすぐ2年になります。 彼は、結婚しようね、とか言ってきますが私はチョットん?と思うところがあります。 今子ども

No.29 20/09/23 07:38
匿名さん29
あ+あ-

愛があれば何でも乗り越えられるとは考えない人もいますからね。
実際、愛があるだけでは生活できませんしね。
価値観の問題ですね。どちらが正しいとは一概に言えないと思います。
はっきり言わないことを美徳としてしまうと、すれ違ったままになることもあります。
ひそかに期待してるだけでは報われないことや、「察して欲しい」が通用しなことなんてごまんとありますからね。
物事は表裏一体。一長一短ですね。

話し合いは大事ですよね。個人的には、結婚とは「契約」だと思います。
何に合意して、何に合意できないのかを事前にはっきりさせることは大事だと思います。
離婚するときのことまではっきりさせるべきだと思います。
彼の発言にショックを受けたなら、ショックだったと伝えるしかないですよ。
ここで愚痴るだけでは何も解決しません。
「じゃあこれからどうしていこうか?」と二人で考えるのが夫婦のあるべき姿ですよね。
あなたが黙っていれば、相手だってあなたが理解してくれたものだと誤解します。

あなた自身、自分の価値観が定まってないからこそショックを受けるのではないでしょうか。
現状だけで判断するなら、彼と結婚するなら障害児を授かったら一人で育てる覚悟をすべきだと思います。

29回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧