注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

還暦前を迎える結婚した事すら無い、童貞な馬鹿な私です。子供の頃、発達の遅れ、知的の遅れと担任教師から母に、特別学級に入るよう勧められました。 今、この年になっ

No.5 20/09/22 00:45
匿名さん5
あ+あ-

童貞や、どうしたらいい?事へのレスは出来ませんが。
私も、あなた同様、「身体が弱い」と小学校入学前に括られ、母親は嫌だと言ってましたが、結局
特別学級に入れられました。一日全部そこで過ごすのではなく、何時間かです。
でも、両親とも色々あり大嫌いでした。特に母親は。働き出すと「お前は病弱だから、働かず結婚もせず家に居ればいい」と言われ続け。だから私は精神的におかしくなり、青春が無かったです。でも、青春が過ぎてしまった頃から、これでは自分の生きた意味がなくなると思い、パソコンなど勉強しハローワークを活用しながら、還暦を迎えた年に資格を取り、現在も働いています。
「自分がもう年取った、もう自分は終わりだ」と思わず、死ぬ時が来たら、召されていけばいいんです。今を一生懸命生きたらどうでしょう?後は何か自分が出来る範囲で趣味を見つけたら?
自分の経験上、「もうだめだ」と思ったら、そういう道を歩いています。
前向きになってみて下さい。あなたのような人はまだ、沢山、世の中にはいます。
恵まれている方かもしれないし、でも自分の価値は自分が決めれる。頑張ってみてはいかがですか?

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧